スタッフブログ
BLOGS
Theme Switching Rocket よくある質問(FAQ)
はじめに
Shopifyアプリ「Theme Switching Rocket」に関するよくある質問をまとめました。アプリの機能や使い方、料金などについての疑問を解消するために、以下のFAQをご確認ください。
その他ご不明な点がございましたら、ページ下部の「お問い合わせ」セクションよりお気軽にご連絡ください。
目次
- 1. Theme Switching Rocketとは何ですか?
- 2. どのような機能がありますか?
- 3. 初期設定やキャンペーンの作成方法を教えてください。
- 4. キャンペーンのスケジュールはどのタイムゾーンで設定されますか?
- 5. マーケティングキャンペーンにどのように活用できますか?
- 6. 他のスケジューリングアプリとの違いは何ですか?
- 7. 価格や無料での試用について教えてください。
- 8. 多言語対応はしていますか?
Q1. Theme Switching Rocketとは何ですか?
Theme Switching Rocketは、Shopifyストアにおいて、キャンペーンの開始・終了時刻に合わせて、テーマや商品の公開状態、割引設定を自動で切り替えることができるアプリです。
これにより、セールや新商品のローンチなどのイベントをスムーズに実施できます。
Q2. どのような機能がありますか?
以下のような機能を提供しています。
- ・ テーマの自動切り替え
キャンペーンの開始・終了時刻に合わせて、ストアのテーマを自動で変更できます。 - ・ 商品の公開状態の管理
指定した商品の公開・非公開(下書き)を、キャンペーンのスケジュールに合わせて自動で切り替えられます。 - ・ 割引の適用・解除
キャンペーンの期間中に、特定の商品に割引を自動で適用・解除できます。
これらの機能を組み合わせることで、キャンペーンの準備と実施を効率化し、ストア運営の手間を軽減できます。
Q3. 初期設定やキャンペーンの作成方法を教えてください。
🔧 初期設定の流れ:
- 1. アプリをインストール
Shopify App Storeから「Theme Switching Rocket」をインストールします。 - 2. 「サブスクリプションを有効にする」をクリック
アプリ初回起動時に表示されるボタンをクリックします。 - 3. 定期購入を承認する
表示される確認画面で月額料金($2.99)を承認してください。 - 4. 次回の請求書を承認する
Shopifyの定期課金の仕組みにより、次回請求内容の確認画面が表示されます。こちらも承認してください。
💡 開発ストアをご利用の場合
Shopifyパートナー向けの開発ストアでは、無料で制限なくお試しいただけます。クライアント用のテストや事前確認にもご活用いただけます。
🗓️ キャンペーン作成手順:
① 「キャンペーンを作成」ボタンをクリック

② キャンペーンの基本情報を入力
- ・キャンペーン名
任意の名前を入力します(例:バレンタインセール、夏の新作ローンチなど) - ・開始時間
キャンペーンの開始日時を「年/月/日」「時:分」で設定します。
③ キャンペーン開始時のアクションを設定(任意)
- ・キャンペーン中のテーマ
開始時に変更したいテーマを選択します。 - ・製品を有効にする(公開)
開始と同時に公開したい商品を選択します。 - ・製品を無効にする(非公開)
開始と同時に非公開にしたい商品を選択します。 - ・バリアント割引を有効にする
商品バリアントに割引を適用したい場合は、対象商品を選択します。 - ・バリアント割引を無効にする
バリアントの割引を取り消したい場合に使用します。
④ キャンペーン終了時のアクションを設定(任意)
画面下部の「終了日時を設定」をクリックすると、以下の項目が追加表示されます。

- ・終了時間
キャンペーンの終了日時を「年/月/日」「時:分」で設定します。 - ・キャンペーン終了後のテーマ
終了時に切り替えたいテーマを選択します。 - ・製品を有効にする(公開)
終了後に公開する商品を選択します。 - ・製品を無効にする(非公開)
終了後に非公開にしたい商品を選択します。 - ・バリアント割引を有効にする
終了後に新たに割引を適用する場合に使用します。 - ・バリアント割引を無効にする
終了と同時に割引を終了させたい場合に使用します。
⑤ 保存
すべての設定が完了したら、画面下部の「保存」ボタンをクリックしてキャンペーンを確定します。
Q4. キャンペーンのスケジュールはどのタイムゾーンで設定されますか?
Shopifyストアで設定されたタイムゾーンに基づいてスケジュールされます。
タイムゾーンは、Shopify管理画面の左メニューから『設定』→『一般設定』→『ストアのデフォルト設定』セクション内にある「タイムゾーン」から確認・変更できます。
Q5. マーケティングキャンペーンにどのように活用できますか?
Theme Switching Rocketを活用することで、様々なマーケティング施策を自動化・効率化できます。
以下のような場面で特に効果的です。
🔹 セールキャンペーン
特定の期間だけ実施したいセールに対応。
たとえば、「週末限定セール」「24時間フラッシュセール」など、時間にシビアな割引やテーマの変更を自動化できます。
- ・ セールバナーを表示するテーマに自動切り替え
- ・ セール対象商品の公開・割引を自動適用
- ・ 終了時に自動で元に戻す
🔹 新商品ローンチ
新商品の販売開始に合わせて、ストア全体の雰囲気を刷新できます。
- ・ 発売と同時に新しいテーマに切り替え(例:ヒーローバナーで目立たせる)
- ・ 公開日時を予約しておき、事前に準備しておけば手動操作不要
🔹 季節イベントやキャンペーンの装飾
バレンタイン、ハロウィン、クリスマスなど、季節感を反映したデザインや商品構成の切り替えが可能です。
- ・ イベント用テーマに自動切り替え
- ・ 限定商品の公開/非公開
- ・ 限定セールの割引開始・終了の自動化
🔹 フラッシュセールやカウントダウン施策
数時間単位の短期集中セール(例:タイムセール)に対応できます。
人手では難しい正確なタイミングでの切り替えを、完全自動で実現できます。
🧩 活用のメリット
- ・ ヒューマンエラーの防止(うっかり公開ミスを防げる)
- ・ 業務の効率化(夜中や休日に操作する必要がない)
- ・ 一貫した顧客体験(予定通りの表示・販売開始)
Q6. 他のスケジューリングアプリとの違いは何ですか?
LaunchpadはShopify Plus限定ですが、Theme Switching Rocketはすべてのプランで利用可能です。
Q7. 価格や無料での試用について教えてください。
月額$2.99(税込)でご利用いただけます。
初めての方でも安心してお試しいただけるよう、7日間の無料体験期間をご用意しています。
また、Shopifyパートナーが利用する開発ストアでは無料で制限なくご利用いただけます。クライアント向けのストア構築・検証時などにご活用ください。
Q8. 多言語対応はしていますか?
はい、日本語と英語に対応しています。
お問い合わせ
ご不明点が解消されない場合や、より詳しいご相談をご希望の方は、こちらのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。